2009/07/23

実行委員会

「7/22実行委員会@名工大伊藤研究室」が行われました。
みなさんお忙しい中、今日もたくさんの方が集結しました。

本番まで残すところ3ヶ月切りまして、普段は和やかな会議もピリピリする場面がチラホラ。

でも名古屋のデザインを盛り上げるために、無償でここまで真剣に取り組めるものだと、尊敬すると共に、自分ももっとがんばらなきゃと思います。




今日の会議では、ついにロゴデザインがお披露目されました!
矢野さんお疲れ様です!
バラバラなフォントがキレイにまとまり、見たことのないロゴになってます。
さすが矢野さん!
ロゴがプリントされた紙面が配布されると、黄色い会議になります。




あと、ボクのLACHICメイン会場コンペ案を実行委員の前でプレゼンする機会がありました。
コンペには負けちゃいましたが、なんと、サブ会場(ナディアパークアトリウム)で実施できることになりました。
やったーーーー!!!
まだまだ修正しなくちゃいけない点は山ほどありますが、がんばっちゃいます!
是非ともサブ会場の会場構成にご期待ください!
うほーーーーい!!!
また、コンペ案については、後日アップしたいと思います!

2009/07/21

ロゴについて

NAGOYA DESIGN WEEK 2009のロゴについて紹介します。

NDW2009でロゴからガイドブックまで全てのアートディレクションを担当しているのが、実行委員でもあるOPENENDSの矢野さん。
今まで配布されてきたチラシなども全て矢野さんのデザイン。コンセプトの明快さ、レイアウトの見易さなど、凝ったデザインはされていませんが、クールな仕上がりがボクは好きです。

そこで、現在NDW2009のロゴを製作中なのですが、その途中段階がコレ↓
よく見れば「NAGOYA DESIGN WEEK 2009」の文字が並んでいることに気づきます。
しかし、同じ文字が多いんじゃない?と思うかもしれません。
この一つ一つのフォントは、NDW2009実行委員が一人一人、モンセンという書体表から選んだフォントで、同じ文字のフォントは組み合わさって一つの文字となり、最終的には見たこともないフォントで構成される「NAGOYA DESIGN WEEK 2009」のロゴが出来上がるって仕組みになっています。
様々な人々が協力しあい、一つのイベントとして作り上げるNDWのロゴとして、実行委員が選んだフォントが組み合わさり、一つのロゴが出来上がるという、明快なコンセプトのもと制作が進行しています。

ちなみに、ボクもフォント選びに参加させてもらいまして、選んだフォントがこの2つ↓
「E」はフォントを組み合わせるにあたって、絶対難しいし、どんなフォントになるのか想像ができなかったため、選びました。

「9」は、こんなカワイイフォントもあるのかーと思い、また、ロゴの最後の文字で目立つだろうと思い選びました。

こんな感じで選ばれたフォントが組み合わさって、新しいフォントとなって出来上がるロゴは、もうすぐ完成らしいです!
どんな感じに仕上がるのか楽しみです♪

2009/07/15

サポーター説明会


7/13(Mon)に事務局にて「サポーター説明会」を開催しました。

当日は学生を中心に20名程度の出席者でした。
中には「去年のNDWが楽しそうだったから」と、社会人の方もいらっしゃって、学生はもちろん、社会人の方もどんどん参加してほしいですね!

参加してくれた方たちに自己紹介もしてもらったのですが、簡単な自己紹介に加え、「今ハマっているモノ」という質問も投げかけてみました。
すると、さすがデザイナーの卵たちというのか、おかしな回答が多数あり、和やかな雰囲気の説明会になって、よかったのではないでしょうか。
自己紹介で「自分やる気50%くらいです」という方もいて、笑っちゃいました。しかし、そんな人に限って本気出すと凄そうな感じがしました。

是非サポーターとして参加して、一緒に名古屋を盛り上げていけたらなと思いました。
また、それぞれが友達に声をかけ、この輪がどんどん広がっていけば理想ですね!

2009/07/14

第1回ショップ・デザイナー交流会




7/7(Tue)に「第1回ショップ・デザイナー交流会」@nunc nuscを開催しました。

100名を越えるショップ経営者、デザイナー、建築家が集い、それぞれがどんな展示を行うのかなど、情報交換の場として、お互いを刺激しあう時間になったのではないでしょうか。

参加者も決まり、それぞれの展示案も出来上がりつつあり、いよいよNDW2009も具体的になってきました。

2009/07/06

A-cup2009

NDWとは関係ないのですが、7/5(sun)に開催された建築系サッカー大会「A-cup2009」に、NDW実行委員を務める名工大伊藤先生、椙山女大村上先生、スマイルスタジオ髙橋さんと、学生たくさんにより構成される「名古屋オーチャンズ」として参加してきました。
全国の建築系事務所、企業、大学研究室などが集まり、「愛する、楽しむ、見届ける」をコンセプトに開催されているA-cupは今年で8回目を迎えます。
めちゃくちゃ忙しいはずの有名建築家が一同にサッカーをしに集まる光景はなんだか異様でした。

7/4の前夜祭では本大会主催のOPEN A馬場さんが司会する中、大盛り上がり。
気になる組み合わせ抽選会では、「天工人」が初戦の対戦相手に決定。そんな中、ぼくが去年オープンデスクでお世話になったトラフ建築設計事務所もA-cupに参加することを知り、テンションアップ!興奮冷めやまないまま、ユニクロで作ったユニフォームにペンキで背番号を書くことに。エスキスで鍛えた手書きテクで、みんな上手に書くことができました。

そしていよいよ7/5の大会当日。
初戦の「天工人」にまさかの0-9で大敗。現役バリバリの中学生フォワードに運動不足のぼくたちは振り回され、手も足も出ず・・・。続いて敗者復活戦では「KAJIMA DESIGN」との対戦。初戦に比べると健闘するも、0-2で負け。まさかの無得点無勝利で初めてのA-cupの幕は閉じてしまいました・・・。

しかし、普段は徹夜ばかりしている建築系の皆さんが集まるA-cupは、奇跡の公共空間であり、スーパーフラットな場でもあるため、トラフの皆さんを含め様々な人と交流ができ、貴重な体験ができました。

来年も是非参加してみたいと思いました。

というか、D-cup(Design-cup)も開催したらおもしろそうですね。
しかし、NDWの皆さんのサッカーする姿がどうも想像できないでいますw

6/17 NDW2009実行委員会

6/17(wed)20:00~ NDW2009実行委員会を名工大伊藤研究室にて行いました。

20:00スタートの会議と聞いて、随分遅い時間からやるんだな~と思うかもしれません。しかし、NDW2009実行委員の皆さんはみんな超多忙な方ばかり。20:00きっかりには数人しか集まらず、皆さん遅刻しながら続々と集まるのが、NDW実行委員会のお決まりパターンとなっていますw

会期が近づくにつれて重要な確認事項が増え、会議を一回休むと付いていけなくなってしまうため、皆さんお忙しい中集まり、今年最多出席数の21人を記録!すばらしい!もう我が研究室の中は完全にキャパオーバー状態w (おっさんの)人口密度が高すぎるため熱気ムンムンの研究室で、熱い議論が繰り広げられました。